ARABIA
希少 アラビア(ARABIA)アトリエGOG(Atelje GOG)スパイスボトル
希少 アラビア(ARABIA)アトリエGOG(Atelje GOG)スパイスボトル
受取状況を読み込めませんでした
北欧フィンランドを代表する食器メーカーARABIA社のヴィンテージのスパイスボトルです。かなり珍しいもので、GOGのソルトボックスは比較的ヴィンテージ市場で流通していますが、こちらはほとんど製造されなかったもののようです。
デザイナーのグンヴァル・オリン・グラングヴィストはARABIA社で大量生産品のデザインを担当する傍ら、自らのアトリエを社内工房という形でもち、絵付け師と共作でハンドメイド作品の制作をおこなっていました。
Ateljer GOGと刻印されたARABIAの陶器は今なお根強い人気を誇っています。こちらはアトリエ作品の一つであるソルトボックスです。花弁を真ん中に据えた葉っぱ柄が鮮やかで色彩が芸術的な作品です。底面にはグラングヴィストのイニシャルであるGOGと絵付師の頭文字がサインされています。
フタの部分の遊びが大きいため、もともとは液体ではなく粉状のスパイスなどを保管するものとして作られたようです。ひょうたん型の可愛らしいフォルムでインテリアとしても重宝します。
■詳細
メーカー:ARABIA / アラビア
デザイナー:Gunvor Olin Gronqvist / グンヴァル・オリン・グラングヴィスト
シリーズ:Atelier GOG / アトリエGOG
年代:1970年代
生産国:フィンランド
コンディション:★★★★★(5:完品)
割れや欠けがなく使用歴のない大変キレイなデッドストック品となります。市場で入手可能なヴィンテージ品でトップコンディションのものとなります。
■サイズ
直径8cm 高さ14.5cm














ARABIA ‐ アラビア

ARABIAは20世紀フィンランドを代表する陶器メーカーです。元々ARABIAはスウェーデンのロールストランド(Rörstrand)社がロシア向けの陶器を生産する拠点としてフィンランドに設立した工場が前身となっています。首都ヘルシンキのアラビア地区に設けられたことが社名の由来となっています。
1950〜1980年代にはウラ・プロコッペ、ビルガー・カイピアイネン、ライヤ・ウオシッキネン、エステリ・トムラなど、ARABIAの黄金時代と呼ばれる世界的なデザイナーが数多くの作品を手掛けました。シンプルな北欧モダンから、装飾性が高く作り込みが優れた作品まで、現代のモダンデザインに大きな影響を与えた作品が当時生み出されました。ARABIAは傑作パラティッシ、クロッカス、フローラ、コラーリなどインテリアとしても普段使いにも役立つ北欧食器ならでの実用と装飾を兼ねたアイテムなどで知られています。
グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin Gronqvist)

グンヴァル・オリン・グラングヴィスト(Gunvor Olin Gronqvist,1928〜2005年)
ヘルシンキの生まれ。1951年にARABIAに入社し93年までの長きに渡ってデザインを担当する。彼女の代表的なデザインは秋の草花をイメージした”Tea for Two”、抽象的な栗色の縦線を配した”Kosmos”シリーズ、半分に切ったりんごを描いた"Fructus"、サウナマグシリーズなどであり現在でも愛好者が多い。大量製造のラインとは別にAteljer GOGという芸術部門を担当し、GOG作品と呼ばれる一点ごとに特色があるハンドペイント陶器の制作監修も務めている。ペイントの色使いが独特で北欧ヴィンテージ食器ならではの陰影のある色彩感覚が見られる。詳細はブログ記事『北欧食器と陰翳礼讃』を参照。
折りたたみ可能なコンテンツ
ご利用できるお支払い方法
- 各種クレジットカード
- Apple pay、Google Pay、Paypal
- コンビニ決済
- 銀行振込
- スマホ決済(QRコード決済)
お支払い方法の詳細についてはこちらのページをご覧ください。
発送日の翌日到着
当店の発送地は滋賀県です。北海道・沖縄県・離島・東北の一部を除く国内エリアは発送通知の翌日に到着します(天候不良等の場合を除く)。
ヴィンテージの評価
星★を用いたコンディションの評価の詳細については下記をご覧ください。
商品のサイズ感について
商品写真はコンディションがよく分かるように接写しています。そのため実際の商品は小さく感じられる場合があります。木のスプーンは商品の付属物ではなくサイズ比較用で、長さは13cmとなります。
送料について
送料は一律900円(10,000円以上のお買い物で送料無料)です。
※北海道・沖縄は送料1,400円(13,000円以上のお買い物で送料無料)となります。
International Shipping
We are offering international shipping to over 100 locations. Enjoy free shipping when you spend 200,000 JPY or more.