ARABIA
ARABIA 1980年 アンドレアス・アラリエスト(Andreas Alariesto)サーミ民族誌 記念プレート
ARABIA 1980年 アンドレアス・アラリエスト(Andreas Alariesto)サーミ民族誌 記念プレート
通常価格
¥4,000
通常価格
¥8,000
セール価格
¥4,000
単価
あたり
¥4,000 OFF
税込み。
1万円以上のご注文で送料無料
在庫数:1個
フィンランドを代表する陶器メーカーARABIA社が限定7,000枚製造した記念プレートです。ラップランド出身の画家アンドレアス・アラリエスト(1900-1989)という人物の絵画をプレートにしたものです。こちらは1980年に製造されたものとなります。1900年頃のラップランドで暮らす先住民族の生活の様子や、狩猟の様子などが描かれています。ラップランドとは北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランド、そしてロシアの一部にまたがる北方の地です。北極圏に入る極寒の地で、当地で暮らす先住民はサーミと呼ばれます。作者のアラリエスト自身もサーミの出身で、民族誌の記録としてスケッチしたものがプレートに収められています。30cm近いサイズのある大皿で、金縁のプレートのなかに当時の人々の暮らしが活写されています。こちらは遊牧民であるサーミの移動式のテントと、冬を越すための高床式の住居が描かれています。背面にはフィンランド語、スウェーデン語、ドイツ語、英語の4言語が併記されています。
■詳細
メーカー:ARABIA / アラビア
デザイナー: Andreas Alariesto / アンドレアス・アラリエスト
年代:1980年
生産国:フィンランド
コンディション:★★★★★(5:完品)
飾皿として使用されていたものです。特質すべきダメージのない完品のコンディションです。背面には製造時の金具があり、壁掛けとしてお使い頂けます。
受取状況を読み込めませんでした












