ARABIA
ARABIA タイカ(Taika)ティーカップ・トリオ
ARABIA タイカ(Taika)ティーカップ・トリオ
受取状況を読み込めませんでした
フィンランドの食器大手ARABIAが1975~1981年にかけて製造したTaika(タイカ)シリーズのティーカップ、ソーサー、20cmプレートのトリオです。タイカとはフィンランド語で「魔法」の意味です。同シリーズにはコーヒーカップもありますが、こちらは大きめのティーカップサイズとなります。
デザイナーはアンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィストという人物です。元々はロシアの出身でバレンシアで有名なウラ・プロコッペと共にカレリアのデザインを担当していますが、ARABIAを退社した後はタイルの意匠をデザインする仕事をしていたようです。ちなみにヤーティネンとは旧姓で、彼女の夫はペテル・ウィンクヴィストです。彼もARABIA在籍のデザイナーで二人は社内結婚をしました。夫のペテルはARABIAの名作クロッカスやキルシッカのフォルムデザインを担当した、と言われたらピンとくる方もいるかもしれません。
タイカに描かれた目玉のような文様はフィンランドの森に育つ野生のホワイトベリーをモチーフにしています。ホワイトベリーは別名スノーベリーやマルベリーとも呼ばれる冬の果実で、手積みされた後はすりつぶしてジャムなどに使われます。踊るような筆致で描かれたデザインはまるで果実が生命を宿しているかのようです。タイカ=魔法とはその躍動感を表した言葉なのではないでしょうか。
■詳細
メーカー:ARABIA / アラビア
デザイナー:Anja Jaatinen Winquist / アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト
年代:1975~1981年
コンディション:★★★☆☆(3:並品)
全体的にカトラリー跡が見られます。北欧の家庭で実際に使用された使用感のあるヴィンテージ品です。割れ欠け等はなく普段使いに気兼ねなく使うのに向いたコンディションとなります。
■サイズ:直径8.5cm 高さ7cm ソーサー直径16cm プレート直径20cm
■アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト(Anja Jaatinen Winquist,1934年〜)
ロシア連邦カレリヤ共和国ソルタヴァラの出身。1955年にフィンランドに渡り、アラビア社の装飾部門で絵付けを担当していたアウネ・シーメス(Aune Siimes)の助手を5年間務める。その後1974年までアラビア社のデザイン部門に在籍する。最もよく知られる作品はウラ・プロコッペとのKareliaやTaikaシリーズで、後者は夫のペテル・ウィンクヴィスト(Peter Winquist)との共作となっている。彼女の作風は線的なデザインに原色に近い色合いを付与する点に特徴がある。
ご利用できるお支払い方法
ご利用できるお支払い方法
- 各種クレジットカード
- Apple pay、Google Pay、Paypal
- スマホ決済(QRコード)
- コンビニ決済
お支払い方法の詳細についてはこちらのページをご覧ください。
発送日の翌日到着
発送日の翌日到着
当店の発送地は滋賀県です。北海道・沖縄県・離島・東北の一部を除く国内エリアは発送通知の翌日に到着します(天候不良等の場合を除く)。
ヴィンテージの評価について
ヴィンテージの評価について
星★を用いたコンディションの評価の詳細については下記をご覧ください。
商品のサイズ感について
商品のサイズ感について
商品写真はコンディションがよく分かるように接写しています。そのため実際の商品は小さく感じられる場合があります。木のスプーンは商品の付属物ではなくサイズ比較用で、長さは13cmとなります。
送料について
送料について
送料は一律900円(10,000円以上のお買い物で送料無料)です。
※北海道・沖縄は送料1,400円(13,000円以上のお買い物で送料無料)となります。
International Shipping
International Shipping
We are offering international shipping to over 100 locations. Enjoy free shipping when you spend 100,000 JPY or more.
Share

























