商品情報にスキップ
1 20

Gustavsberg

グスタフスベリ スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg)ドン・キホーテの陶板

グスタフスベリ スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg)ドン・キホーテの陶板

通常価格 ¥58,000
通常価格 セール価格 ¥58,000
¥-58,000 OFF
セール 売り切れ
サイズ

在庫数:1個

スウェーデンの老舗陶器メーカーのグスタフスベリ社のアトリエで製作された陶板です。グスタフスベリでは大量生産を製造するラインとは別に、職人が一点一点手作業で陶器を製造するG-Studionと呼ばれる社内アトリエがありました。デザイナーは20世紀の北欧を代表するミッドセンチュリーの旗手スティグ・リンドベリです。セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』の主人公ドン・キホーテとロシナンテに乗る従者のサンチョ・パンサを描いたものです。正面右下にはスティグ・リンドベリが刻印した自署が見られます。2キロ以上の重さがあるずっしりとした陶板で、北欧モダンの全盛期を現代に生き生きと伝える名作の一つとなります。

■詳細
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
デザイナー:Stig Lindberg / スティグ・リンドベリ
年代:1960年代
生産国:スウェーデン
コンディション:訳あり
表面から見える傷ではありませんが背面右下の一角が僅かに欠けています。それ以外の部分にダメージは見られず美麗なコンディションですが、訳あり品としてオトクな価格でのご提供です。

■スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg,1916〜1982年)


スウェーデン北部の都市ウーメオー(Umeå)の生まれ。首都ストックホルムの美術大学コンストファック(Konstfack)で絵画を学び、1937年にグスタフスベリ社に入社する。当時の同社のデザイン部門を主導していたウィルヘルム・コーゲの薫陶を受け、12年後の1949年にはコーゲの跡を継いで同社のアートディレクターに就任する。以降リンドベリは20世紀中葉のスウェーデンのモダニズムの旗手として数々の作品を発表していく。リンドベリが活躍した時代のグスタフスベリ社は全盛期を迎え、今でも当時の作品は「ミッドセンチュリー」と呼ばれる黄金期の作として認知され、高い価値を持っている。グスタフスベリ社には大量生産品のラインとは別に社内にG-Studion(Gスタジオ)と呼ばれるアトリエがあり、リサ・ラーソンなどの若手が一点物のアートピースの制作に勤しんでいた。リンドベリも若手たちと大いに腕をふるい多くのアトリエ作品を生み出している。リンドベリは1980年に第一線から引退し隠居先のイタリアでも工房を開くが、その2年後に客死している。

ご利用できるお支払い方法

  • 各種クレジットカード
  • Apple pay、Google Pay、Paypal
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • スマホ決済(QRコード決済)

お支払い方法の詳細についてはこちらのページをご覧ください。

発送日の翌日到着

当店の発送地は滋賀県です。北海道・沖縄県・離島・東北の一部を除く国内エリアは発送通知の翌日に到着します(天候不良等の場合を除く)。

ヴィンテージの評価について

星★を用いたコンディションの評価の詳細については下記をご覧ください。

〈コンディション評価について〉

商品のサイズ感について

商品写真はコンディションがよく分かるように接写しています。そのため実際の商品は小さく感じられる場合があります。木のスプーンは商品の付属物ではなくサイズ比較用で、長さは13cmとなります。

送料について

送料は一律900円(10,000円以上のお買い物で送料無料)です。
※北海道・沖縄は送料1,400円(13,000円以上のお買い物で送料無料)となります。

International Shipping

We are offering international shipping to over 100 locations. Enjoy free shipping when you spend 100,000 JPY or more.

詳細を表示する