商品情報にスキップ
1 16

Gustavsberg

グスタフスベリ ローゼンフェルト(Rosenfalt)スープ皿

グスタフスベリ ローゼンフェルト(Rosenfalt)スープ皿

通常価格 $46.00
通常価格 セール価格 $46.00
セール 売り切れ
サイズ

スウェーデンの名窯グスタフスベリ(Gustavsberg)のヴィンテージのスープ皿です。グスタフスベリ社は絵柄と配色という二つの要素で著名な食器を生み出してきました。こちらは同社の伝説的なデザイナーであるスティグ・リンドベリ(Stig Lindberg))がデザインしたものです。円熟期を迎えたスティグ・リンドベリが1969年に制作した「バラの園」を意味する一連のシリーズがローゼンフェルトです。制作年代はわずかに3年間しかなかったため、本国スウェーデンでもなかなか見かけることがない希少なものです。プレート中央に穏やかな赤色で全面にバラの花が散りばめられています。スープ皿やパスタ皿としてお使い頂けます。

■詳細
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
デザイナー:Stig Lindberg / スティグ・リンドベリ
シリーズ名:Rosenfalt / ローゼンフェルト
年代:1969~1972年
生産国:スウェーデン
コンディション:★★★★★(5:完品)
食器としての使用歴のない極めて状態の良いミントコンディションです。製造された当時の姿をそのまま留めた完品です。

 

詳細を表示する

スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg)

スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg,1916〜1982年)

北部スウェーデンの中心都市ウーメオー(Umeå)の生まれ。はじめストックホルムの美術大学コンストファック(Konstfack)で絵画を学ぶ。1937年にグスタフスベリ社に入社し、師であるウィルヘルム・コーゲの薫陶を受け徐々に頭角を現していく。12年後の1949年にはコーゲの跡を継いで同社のデザインを統括するアートディレクターとなる。

以降リンドベリは20世紀中葉のスウェーデンのモダニズムの旗手として数々の作品を発表していく。リンドベリが活躍した時代のグスタフスベリ工房は全盛期を迎え、当時の作品は「ミッドセンチュリー」と呼ばれる黄金期の作として認知され、高い価値を持っている。リンドベリの工房はG-Studion(Gスタジオ)と呼ばれ、若手のデザイナーたちが大いに腕をふるい、リサ・ラーソンなどの著名なアーティストを輩出している。

スティグ・リンドベリの作品一覧はこちらからどうぞ♪

折りたたみ可能なコンテンツ

ご利用できるお支払い方法

  • 各種クレジットカード
  • Apple pay、Google Pay、Paypal
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • スマホ決済(QRコード決済)

お支払い方法の詳細についてはこちらのページをご覧ください。

発送日の翌日到着

当店の発送地は滋賀県です。北海道・沖縄県・離島・東北の一部を除く国内エリアは発送通知の翌日に到着します(天候不良等の場合を除く)。

ヴィンテージの評価

星★を用いたコンディションの評価の詳細については下記をご覧ください。

〈コンディション評価について〉

商品のサイズ感について

商品写真はコンディションがよく分かるように接写しています。そのため実際の商品は小さく感じられる場合があります。木のスプーンは商品の付属物ではなくサイズ比較用で、長さは13cmとなります。

送料について

送料は一律900円(10,000円以上のお買い物で送料無料)です。
※北海道・沖縄は送料1,400円(13,000円以上のお買い物で送料無料)となります。

International Shipping

We are offering international shipping to over 100 locations. Enjoy free shipping when you spend 200,000 JPY or more.