ARABIA
アラビア(ARABIA)カレワラ(Kalevala)全25作品揃い
アラビア(ARABIA)カレワラ(Kalevala)全25作品揃い
受取状況を読み込めませんでした
フィンランドを代表する陶器メーカーARABIA社の記念プレート「カレワラ」の全作品25点のセットです。1976年から終売となった1999年までの24作品と、1985年にアラビア社150周年を記念して販売された大きなプレートのセットです。
カレワラはARABIA社の専属デザイナーのライヤ・ウオシッキネンの作品です。ウオシッキネンはエミリア(Emilia)やアリ(Ali)、パヤッツォ(Pajazzo)、アーメッド(Ahmed)などの名作を生み出しました。
カレワラとはフィンランドで19世紀に医師であり学者でもあったエリアス・リョンロートが収集し取りまとめた国内の叙事詩のことです。日本でいうところの『古事記』や『日本書紀』に類するもので古代の伝説が収録されています。ウオシッキネンは、フィンランドの人々の間で語り継がれてきた神話的な風景を図案化して、食器に落とし込み、イヤープレートとして毎年クリスマスのシーズンに発表しました。1976年から製造が始まり1999年の製造終了まで、四半世紀に渡って毎年新しいデザインのプレートが発表されました。
■詳細
メーカー:ARABIA / アラビア
デザイナー:Raija Uosikkinen / ライヤ・ウオシッキネン
生産国:フィンランド
年代:1976年〜1999年
コンディション:★★★★★(5:完品)
飾り皿として使用されていたものです。25点すべてに割れや欠けや貫入がなく、製造時の姿をそのまま留めた完品のコンディションです。
















ARABIA ‐ アラビア

ARABIAは20世紀フィンランドを代表する陶器メーカーです。元々ARABIAはスウェーデンのロールストランド(Rörstrand)社がロシア向けの陶器を生産する拠点としてフィンランドに設立した工場が前身となっています。首都ヘルシンキのアラビア地区に設けられたことが社名の由来となっています。
1950〜1980年代にはウラ・プロコッペ、ビルガー・カイピアイネン、ライヤ・ウオシッキネン、エステリ・トムラなど、ARABIAの黄金時代と呼ばれる世界的なデザイナーが数多くの作品を手掛けました。シンプルな北欧モダンから、装飾性が高く作り込みが優れた作品まで、現代のモダンデザインに大きな影響を与えた作品が当時生み出されました。ARABIAは傑作パラティッシ、クロッカス、フローラ、コラーリなどインテリアとしても普段使いにも役立つ北欧食器ならでの実用と装飾を兼ねたアイテムなどで知られています。
ライヤ・ウオシッキネン(Raija Uosikkinen)

ライヤ・ウオシッキネン(Raija Uosikkinen,1923〜2004年)
フィンランド南部の町ホロランの出身。1947年にアールト大学芸術学部を卒業しアラビアに入社する。1986年までの40年に渡ってアラビア社の専属デザイナーとして勤務し、エミリア(Emilia)シリーズやカレワラ(Kalevala)イヤープレートのデザインを担当している。カイ・フランクとの共作をおこなうことも多く、基本的にカイ・フランクが商品のフォルムを、ウオシッキネンが装飾デザインを提供することが多かった。
ライヤ・ウオシッキネンは1986年に定年でARABIAを退いた後も、会社のすぐ隣の家に住み続けて同社の現役デザイナーやアールト大学の学生たちを快く自宅に招いて、気さくにもてなしながらも後進の指導にあたったという。代表作のエミリアシリーズは遠い米国の暮らしへの憧れを表していたと言われている。第二次大戦後のフィンランドは貧しい時代の連続で決して豊かな国ではなく、貧しく苦しい時代の豊かさへの憧れが名作が生み出された背景にある。
折りたたみ可能なコンテンツ
ご利用できるお支払い方法
- 各種クレジットカード
- Apple pay、Google Pay、Paypal
- コンビニ決済
- 銀行振込
- スマホ決済(QRコード決済)
お支払い方法の詳細についてはこちらのページをご覧ください。
発送日の翌日到着
当店の発送地は滋賀県です。北海道・沖縄県・離島・東北の一部を除く国内エリアは発送通知の翌日に到着します(天候不良等の場合を除く)。
ヴィンテージの評価
星★を用いたコンディションの評価の詳細については下記をご覧ください。
商品のサイズ感について
商品写真はコンディションがよく分かるように接写しています。そのため実際の商品は小さく感じられる場合があります。木のスプーンは商品の付属物ではなくサイズ比較用で、長さは13cmとなります。
送料について
送料は一律900円(10,000円以上のお買い物で送料無料)です。
※北海道・沖縄は送料1,400円(13,000円以上のお買い物で送料無料)となります。
International Shipping
We are offering international shipping to over 100 locations. Enjoy free shipping when you spend 200,000 JPY or more.